【40代50代60代女性向け】白髪が目立たないカラーは何色?

白髪が目立たないカラーは何色?

この記事で解決できること

  • 白髪が伸びてきても目立たない色ってあるの
  • 白髪があってもキレイな髪色になれる?
  • 白髪を自分らしく活かせたらいいのに・・・。
目次

白髪が目立たないカラーは何色?

LuX オーナー

まず、結論からお伝えすると、以下のカラーが白髪が目立たないカラーになります。

  1. グレージュ
  2. 明るめベージュ
  3. グレー
  4. アッシュグレー

グレージュ

グレージュはグレーとベージュのいいとこどりな色になります。
グレーがもつ独特のおしゃれなくすみ、そしてベージュが出す透明感を演出します。

特に日本人は髪の毛の赤みが強いので、透明感あふれる髪色になりたい方におすすめです。

印象としてはクールで透明感があり、落ち着いたくすみを演出できるとてもオシャレな色味になります。

白髪ぼかしとの相性も抜群で、40代〜60代女性まで幅広い方におすすめです。

LuX オーナー

赤みを抑えて透明感を演出できるのがグレージュになります。

明るめベージュ

明るめベージュは、明るい黄色ベースで白髪に近いトーンになり、白い白髪が効率よくぼかせます。
全体的に明るめな印象になるので、雰囲気も明るく見せてくれ、チアフルで可愛らしい印象になれます。

黒髪も多い方には根元のプリンが目立ってしまうのであまり向かないかもしれません。

ミルクティーベージュと言ってオーダーするといいです。

LuX オーナー

白髪になじむ明るさで大人のかわいいを演出するのが明るめベージュです。

グレー

グレーはくすみと上品さを出してくれる色です。
特にシニア世代にはとても似合う色合いとなってます。

白髪率が高めな方におすすめで、女性のエレガントな印象を演出します。

グレーにするにはブリーチして明るい色にするかたくさんの白髪がないとキレイにグレーになりませんので、白髪ぼかし観点で言うと黒髪が多い方は向かないかもしれません。

アッシュグレー

アッシュグレーは、くすんだグレーをベースに寒色のアッシュを加え、髪をやわらかくきれいにみせてくれるおしゃれな色味です。黒髪や暗めのブラウンではだせない絶妙な抜け感があり、幅広い年代の方から支持されています。

透明感や抜け感が抜群に表現でき、白髪を馴染ませる色味としても有効です。

時間が経っても赤みを抑えてくれるので、赤みが強く、透明感が出にくい方にお勧めです。

LuX オーナー

グレージュほど濃くないグレーで髪をやわらかく見せてくれるのがアッシュグレーです。

白髪に悩む40・50代女性のあなたへ
東京都三鷹駅の白髪ぼかし専門店
LuX hair salon

白髪染め卒業。見た目年齢は−10歳を実現。
あなたは間違いなく、
友人と会うのが楽しみになる。

根本の白髪が目立たないカラーは何色なのか?

LuX オーナー

次に根元の白髪が目立たないカラーについてみていきましょう。

染めてもすぐに生えてくる根元の白髪・・・。やはり白髪は目立たせたくないですよね。
白髪ぼかしでは白髪を染めずに白髪となじみのいい色でカラーをしたり、ハイライトを入れて白髪の存在をまぎれさせたり、全体をブリーチして白髪を目立たなくします。
そして、白髪の場所や割合によってどんな方法が根元の白髪が伸びてきたときに目立たないのかが変わってきます。

LuX オーナー

白髪の場所や割合に応じた白髪を目立たなくみせてくれるカラーデザインやカラーを紹介します。

  • 白髪の割合が10%〜30% →しっかり筋感ハイライト、濃いめグレージュ、濃いめアッシュグレー
  • 白髪の割合が30%〜60% →しっかり筋感ハイライト、白髪ぼかしハイライト、グレージュ、ベージュ、アッシュグレー
  • 白髪の割合が60%〜80% →白髪ぼかしハイライト白髪活かしカラー、グレージュ、明るめベージュ、明るめアッシュグレー
  • 白髪の割合が80%〜100% →白髪活かしカラー、明るめグレージュ、明るめベージュ、グレー、明るめアッシュグレー

白髪の割合が10%〜30%

白髪率が10%〜30%くらいでまだ黒髪の方が多い状態の場合、全体を落ち着いた色味にした方が伸びてきたときに根元のプリンが目立ちません。

濃いめグレージュ濃いめアッシュグレーなどで全体は暗めに染めつつ、しっかり筋感のあるハイライトでデザインを追加すればデザイン性のハイライトに目線がいき白髪が目立ちません

LuX オーナー

濃いめグレージュや、濃いめアッシュグレーなど、暗くても透明感があってキレイに見える色味がおすすめです。しっかり筋感ハイライトが白髪をぼかします。

白髪ぼかし ちらほら白髪
白髪ぼかし ちらほら白髪

②白髪の割合が30%〜60%

白髪率が半分を超えるくらいになってくると、カラーデザインは選ばなくてはいけません

白髪が30%くらいで顔まわりに多い人は、フェイスフレイミングカラーやインナーカラー、イヤリングカラーなどがおすすめです。
全体に満遍なく散らばってる方はしっかり筋感ハイライトがいいです。

白髪が60%くらいになってきたら細かいハイライトで白髪の仲間を作る白髪ぼかしハイライトが効率良く白髪をぼかします。

グレージュ、ベージュ、アッシュグレーなど比較的幅広い色味が似合います。

LuX オーナー

グレージュ、ベージュ、アッシュグレー、などがキレイに入ります。白髪の場所や量によってフェイスフレイミング、筋感ハイライト、白髪ぼかしハイライトなど選ぶといいです。

白髪ぼかしハイライト
白髪ぼかしハイライト
白髪ぼかし ショート
白髪ぼかし イヤリングカラー

白髪の割合が60%〜80%

白髪率がいよいよ増えてきた場合、白髪ぼかしハイライトや元の白髪を活かしたカラーがおすすめです。

80%くらいになると色味は明るめグレージュ、明るめベージュ、明るめアッシュグレーなど白が悪目立たない色がいいです。
ハイライトやブリーチをしないでも白髪が多いと透明感に繋がるのでキレイでツヤ感がある色になれます。

LuX オーナー

明るめグレージュ、明るめベージュ、明るめアッシュグレーなど白髪となじむ明るめの色味がいいです。

白髪ぼかし 
白髪ぼかし 明るめ

④白髪の割合が80%〜100%

髪のほとんどが白髪になってきたら、もうそれだけでキレイでどんな色味でもはいりやすい状態です。
明るめグレージュ明るめベージュグレー明るめアッシュグレーなど白となじむ色がおすすめです。

白髪をぼかす必要もないので、元ある白髪を染めるだけの白髪活かしカラーがいいです。
白髪と相性が悪い色さえ選ばなければ伸びてきても目立ちません。

ただし、白髪染めで真っ黒に近い状態から白髪ぼかしする場合はブリーチで脱色が必要になります。

LuX オーナー

グレージュや、明るいベージュなどがおすすめです。
おしゃれさんには所々だけ色を入れるメッシュカラーなどもおすすめです。

白髪ぼかし グレー
白髪ぼかし ベージュ

白髪に悩む40・50代女性のあなたへ
東京都三鷹駅の白髪ぼかし専門店
LuX hair salon

白髪染め卒業。見た目年齢は−10歳を実現。
あなたは間違いなく、
友人と会うのが楽しみになる。

明るめの白髪ぼかしの事例

LuX オーナー

白髪ぼかしにおいてある程度の明るさはとても重要な要素になってきます。ここでは比較的明るめな白髪ぼかしの事例を紹介いたします。

毛先のカラートリートメントの履歴を除去、キレイなベージュスタイルに

白髪ぼかし

ミルクティーベージュで明るめスタイルを楽しむ50代女性の事例

白髪ぼかし ミルクティーベージュ

白髪ぼかしを始めて半年で大変身した60代女性の事例

LuX オーナー

明るめな白髪ぼかしを詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

白髪に悩む40・50代女性のあなたへ
東京都三鷹駅の白髪ぼかし専門店
LuX hair salon

白髪染め卒業。見た目年齢は−10歳を実現。
あなたは間違いなく、
友人と会うのが楽しみになる。

白髪が目立つような色味や明るさは?

LuX オーナー

逆に白髪が目立ちやすいような色味や明るさはどういったものになるでしょうか?

  • 黒に近い色
  • ダークブラウン
  • 暗めアッシュ
  • 濃いグレージュ

やはり白から遠い色や明るさというのは白髪が目立ちやすい色になってきます。

暗い色味やトーンが好きな方はハイライトやインナーカラーなどのデザインカラーを作って白髪にフォーカスがいかなくなるようにし、それ以外は暗くすると暗くてもおしゃれに白髪をぼかせます。

暗めでも白髪が目立たないスタイルの事例

白髪ぼかし ハイライト
白髪ぼかしハイライト
白髪ぼかし ビフォアアフター
LuX オーナー

ちらほら白髪の女性の動画です。

白髪を目立たなくしたい方へ

LuX オーナー

白髪染めやヘナ、マニキュアなどで暗い状態から白髪を目立たせなくさせるにはどうしたらいいでしょうか?

白髪染めやヘナ、マニキュアなどで一度でも染めた髪には濃い染料が入っていて明るくなりづらい状態にあります。白髪が目立たないような透明感がある色にするにはまずこの濃い染料を取り除かないといけません。

LuX オーナー

濃い染料を取り除くのに必要なのがブリーチです。特に真っ黒な白髪染めをしていた方ほどブリーチを使った処置が大事になってきます。

白髪染めをしている場合はブリーチの処置が必要

白髪染めと違って、ヘナやマニキュア、カラートリートメントなどを一度でも使用している場合はブリーチを使っても満足に明るくならない場合があります。無理にブリーチなどはせずに染まっている部分が切ってなくなってから改めてデザインを作っていくことをお勧めします。

白髪を目立たなくするために白髪を染めないってどういうこと?

LuX オーナー

白髪を染めると新しい白髪が目立つ、染めなければ新しい白髪は目立ちません。白髪を染めないとはどういうことでしょうか?

染めないといっても全く色が入らないわけではありません。淡くほんのり色が入ることにより白髪本来の透明感や艶感は残しながらカラーをします。白髪を染めない=白髪染めのように暗く塗り潰さない、ということです。

白髪を染め潰さない
LuX オーナー

以上を参考にして白髪が伸びてきた時にも目立ちにくいカラーで白髪ぼかしを楽しんでくださいね!

白髪に悩む40・50代女性のあなたへ
東京都三鷹駅の白髪ぼかし専門店
LuX hair salon

白髪染め卒業。見た目年齢は−10歳を実現。
あなたは間違いなく、
友人と会うのが楽しみになる。

完全無料book
「白髪ぼかし完全解説マニュアル」

白髪を気にせず自分に自信を持つ秘訣とは?

白髪ぼかしで失敗したくない全ての方へ。白髪ぼかしについて徹底解説した資料を無料公開中!

白髪が気になる、白髪染めを辞めたい、髪へのダメージが気になる、そんなお悩みがある方への白髪ぼかし解説マニュアルです。


\10秒で入力完了/


完全無料book
「白髪ぼかし完全解説マニュアル」

白髪を気にせず自分に自信を持つ秘訣とは?

白髪ぼかしで失敗したくない全ての方へ。白髪ぼかしについて徹底解説した資料を無料公開中!

白髪が気になる、白髪染めを辞めたい、髪へのダメージが気になる、そんなお悩みがある方への白髪ぼかし解説マニュアルです。

\10秒で入力完了/

LuX Hair Salon
中央線(三鷹)で白髪ぼかしを専門としているサロンをお探しであれば、LuX(ルクス)へ
  • 完全マンツーマンでお客様のなりたいを叶えます。
  • 特別なカウンセリングでお客様だけのサロンタイムカルテを作成、ご来店の度にサービスに満足いただけるよう徹底しています。
  • 白髪を目立たせない、頭皮と髪の毛を傷ませない、持ちがいい、透明感とツヤ感あふれるカラーを提供します。
  • まとまりがよく再現性が高いカットをします。
  • 髪質にあわせたケアとアドバイスでサステナブルなキレイを約束します。

白髪に悩んでいる方は是非一度、ルクスにその悩みを打ち明けてみてください。
本気でその悩みと向き合って一緒に解決していきます!

キレイのお手伝い、させてくれませんか?

ご予約・お問い合わせ

CONTACT


ご予約は以下より承っております。

ご予約前のご相談もお気軽にお問い合わせください。

「私のこんな悩みも解決できる?」そんなご相談お待ちしております。

今すぐLINEで相談 /

初めての方へ
LuXのこだわり
料金メニュー
店舗所在地
口コミ
予約問い合わせ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次