【事例で解説】ハイライトを細かくたくさん入れて、脱白髪染め!

この記事で解決できること

  • ハイライトをいれると脱白髪染めできるの
  • ハイライトの枚数でどう変わる
  • ハイライトのメンテナンスや持たせるコツは?
LuX オーナー

こんにちは!この記事ではハイライトを使って白髪染めをやめるいわゆる【脱白髪染め】について解説していきます!

白髪ぼかしについて相談したい方はこちら

CONTACT


LuX Hair Salonは、東京都JR中央線三鷹駅
徒歩6分の「白髪ぼかし専門美容室」です。

ご予約前のご相談もお気軽にお問い合わせください。

「私のこんな悩みも解決できる?」そんなご相談お待ちしております。

今すぐLINEで相談 /

目次

そもそもハイライトとは?

LuX オーナー

ハイライトとは、部分的にすくいだした毛束をアルミホイルに包み、その部分だけ明るく染めることにより立体感やデザイン性を演出できるカラー技術です。

LuX オーナー

細かい明るい毛束は白髪と馴染むため、ハイライトは脱白髪染めをするために使用されることが多いです。以下の記事を参考にしてみてください。

ハイライトの枚数ごとの事例

LuX オーナー

ホイルを使って入れるハイライトの枚数によって仕上がりにどのような違いがあるのか、どんな方に向いているのか説明していきます。

アルミホイルの枚数🟰ハイライトの枚数になります。

ハイライト5〜6枚での脱白髪染めの事例

LuX オーナー

6枚のハイライトで白髪ぼかしをした例です。

LuX オーナー

10枚以下の少ないハイライトはどんな方に向いているでしょうか。

  • 分け目あたりや見える部分のみの白髪が気になる
  • カットの段差があまりないスタイルの方
  • そこまで派手なスタイルにしたくない
  • 最低限の時間でダメージレスにハイライトを入れたい方

最低限の枚数のハイライトは段差が少ないスタイルであれば十分にハイライトスタイルとして成立します。
ダメージも時間も見た目の派手さも最低限で済みますので白髪ぼかし初心者にもおすすめです。

お悩みと解決方法

ちらほら白髪、特に髪表面に点在する白髪が気になっていた女性の方です。
全体的にハイライトを入れずとも気になる箇所だけにハイライトを入れることで白髪をぼかせるので、見える部分に6枚のハイライトで白髪ぼかしを行います。

施術時間

6枚のハイライトだけでいえば10分もかからずに入れられ、その後のカラーとカットを合わせても2時間半ほどで終わります。

金額

カット、ハイライト、美髪トリートメントなど合わせて16500円でのご案内となります。

ハイライト10〜15枚での脱白髪染めの事例

LuX オーナー

15枚ほどのハイライトで白髪ぼかしをした例です。

LuX オーナー

20枚以下のハイライトはどんな方に向いているでしょうか。

  • ちらほら白髪さんの白髪をぼかせます
  • デザインがしっかりめなハイライトを入れたい方
  • 激しいダメージがなく、黒い白髪染めなどをしていない

ちらほら白髪がある方、ハイライトの筋感や立体感がわかるくらいほしい方にオススメです。

お悩みと解決方法

ちらほらある白髪が悩みでした。
しっかり筋感があるハイライトをいれて白髪の存在をわからなくしたいとご希望です。

デザイン性のあるハイライトを入れてそれ以外はアッシュベージュで落ち着かせてクールで大人なカッコ可愛いスタイルを提供します。

施術時間

15枚ほどのハイライト、カットやトリートメントと合わせておよそ3時間半ほどです。

金額

カット、美髪トリートメント、ケアブリーチを使ったハイライトなどで24750円になります。

ハイライト20〜30枚での脱白髪染めの事例

LuX オーナー

アルミホイル30枚ほどのハイライトで白髪ぼかしをした例です。

LuX オーナー

30枚ほどのハイライトはどんな方に向いているでしょうか。

  • 白髪率が60%あって白髪ぼかしハイライトが必要な方
  • ダメージが少ない
  • 逆に派手なイメージになりたくない

白髪が全体的にあり、伸びてくると根元が気になる方、白髪染めをやめたい方などにオススメです。
30枚ほどのハイライトは必然的に細かくなるので筋感があるハイライトというよりは全体的に馴染んで明るく、透明感が演出できます。

お悩みと解決方法

白髪染めをしていたので1ヶ月もすると根元が白く目立っていました。繰り返す白髪染めのせいでダメージがありパサつきも気になっていたようです。

まず全体に細かいハイライトを入れて白髪の仲間を作り、白髪が生えてきても馴染むようにします。その上から白髪染めの赤みを抑えるカラーを塗り、キレイなアッシュベージュになるようにいたします。

施術時間

細かいハイライト、カットやトリートメントなど合わせて3時間半ほどです。

金額

カット、美髪トリートメント、ケアブリーチを使ったハイライトなどで24750円になります。

ハイライトの人気カラーをご紹介

LuX オーナー

人気があるハイライトのカラースタイルを紹介します。

ハイライト×アッシュベージュ

ハイライト×ベージュ

色付きハイライト

ハイライトについてのよくある質問

LuX オーナー

ハイライトに関してよくある質問をまとめました。

ハイライトは何ヶ月に1回すればいい?

ハイライトは3ヶ月〜5ヶ月くらいでおこなうといいです。それ以上あくとハイライトが根本から離れすぎてぼかしになりません。

ハイライトは何回も入れなければならないの?

ハイライトは一度入れれば切りきるまではのこります。ですが、繰り返すカラーや時間が経って伸びてくるとメンテナンスが必要です。毎回のカラーでやる必要はなく、必要になったタイミングで行うといいです。

ハイライトが伸びたらどうなるの?

ハイライトが伸びると当然根本の部分は普段の髪の毛になります。同じく根本から伸びてくる白髪と馴染みませんので、ある程度伸びてきたら改めてハイライトのメンテナンスをするといいかと思います。

紫シャンプーはいつから使うべき?

紫シャンプーの役割は髪の黄ばみを抑えてキレイに見せるというものです。なので、カラーしたてのキレイな色が入っている状態の時に使っても効果はないので、時間が経ってハイライトや傷んでいる毛先が黄色くなってきた時点で使いましょう。カラーをしてから1週間〜2週間後が目安です。

白髪にハイライトを入れたらどうなるの?

ハイライトは白までいかなくとも極端に明るくなります。同じく極端に明るい白髪と一緒にあるとお互いの存在が交わり合い結果、白髪の存在がかすむので白髪がぼけます。

LuX Hair Salon
中央線(三鷹)で白髪ぼかしを専門としているサロンをお探しであれば、LuX Hair Salonへどうぞ!!
  • 完全マンツーマンでお客様のなりたいを叶えます。
  • 特別なカウンセリングでお客様だけのサロンタイムカルテを作成、毎回ご来店の度にルクスでのサービスに満足いただけるよう徹底しています。
  • 白髪を目立たせない、頭皮と髪の毛を傷ませない、持ちがいい、透明感とツヤ感あふれるカラーを提供します。
  • まとまりがよく再現性が高いカットをします。
  • 髪質にあわせたケアとアドバイスでサステナブルなキレイを約束します。

白髪に悩んでいる方は是非一度、ルクスにその悩みを打ち明けてみてください。
本気でその悩みと向き合って一緒に解決していきます!

キレイのお手伝い、させてくれませんか?

ご予約・お問い合わせ

CONTACT


ご予約は以下より承っております。

ご予約前のご相談もお気軽にお問い合わせください。

「私のこんな悩みも解決できる?」そんなご相談お待ちしております。

今すぐLINEで相談 /

初めての方へ
LuXのこだわり
料金メニュー
店舗所在地
口コミ
予約問い合わせ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次